Decisive striker(決定打)とは
日本エコライフホールディングスが行う新たな取り組みが 2030年に向けた
SDGs(持続可能な開発目標)達成への決定打になるという思いが込められています。
“このプロジェクトの延長線上に
私たちが目指す未来がある” “すべての人が安心して使えるエネルギーを
すべての人の手に届くように”
私たちが目指す未来がある” “すべての人が安心して使えるエネルギーを
すべての人の手に届くように”
皆様のご協力が社会貢献につながります!
売上げの一部が町興し支援に役立てられます!
2030年のSDGsの目標達成へ
この10年間が
Decisive Decade
決定的な10年間
環境・地域貢献できるエネルギー選択を!
安心してお得に購入できる専用サイト
-
- スポーツマンシップに則ったフェアな制度!!
- 皆が平等に安心・安全に買えるサービスを目指します!
-
- サスティナブルなアクションを!!
- 私たちは本気で社会を変える為に自社で出来る事に挑戦します!
-
- 自主規制
- 私たちは安全安心誰もがエコな暮らしを普及するためにお客様が不利益にならない仕組み作りに取り組みます!
-
- 復興・町興し支援
- みんなで作ろうみんなの未来!
住み続けられるまちづくりを!
太陽光発電を導入するためにはほとんどの場合、100万円以上の設置費用がかかる。
経済産業省資源エネルギー庁の資料によると、現在の住宅用太陽光発電の相場価格と平均設置容量は以下の通りである。
「Decisive Striker」を通すことで安く購入でき、
より短期間で購入費用を回収できる可能性があります。
太陽光発電・蓄電池
「5つのメリット」
太陽光発電のメリットは「環境にやさしい」「毎月の光熱費がお得になる」など、
たくさんのメリットがあります。
蓄電池があれば太陽が出ていない夜でも電気が使えるだけでなく、
停電時の非常用電源として使用することも出来ます。
また、これからは売電より電気会社から買う料金が高くなり、
「売電する」より「自家消費する」の時代へ!
-
- 電気代がお得に!
-
- 余った電気は
貯めたり売ったり出来る!
FIT固定買取制度 17円/kwh(2022年度)
-
- 環境貢献につながる!
-
- 災害時・停電時にも
安心して電気が使える!
-
- 将来は電気自動車との連携も!
お手続きの流れ
-
お問い合わせ
WEBサイトからお問い合わせ。
-
訪問の
ご確認・ご予約商品・仕組みのご説明。設置環境の確認も含め、お客様のご自宅に訪問させていただきます。
-
お申込
ご契約書にご記入していただきます。
-
現場調査
お申込み内容をもとに現場調査。もちろん現場調査に掛かる費用は一切無料です。
-
お支払
工事完了をご確認後、費用のお支払い。
SPV【モジュール】+【蓄電池】
会社紹介
全ての人が安心して使えるエネルギーを全ての人の手の届くように
この度、太陽光発電システムや蓄電池の普及促進で環境負荷を2030年までに軽減することを目的とした
(サスティナブル デベロップメント ゴールズ)SDGsに貢献すべく、
日本エコライフホールディングスが盛り上げる
プロジェクトを発信させていだきました。
地域の皆さんが喜ぶ
そんな地域をつくる 地域貢献を考えたら
このプロジェクトになる
そんな地域をつくる 地域貢献を考えたら
このプロジェクトになる

- 販売
- 株式会社日本エコライフホールディングス
- 製造
-
住友電気工業株式会社
ハンファQセルズジャパン株式会社
田淵電機株式会社
長州産業株式会社 ニチコン株式会社 シャープ株式会社